ムスコの歯磨き仕上げをしようとして「あ〜」して〜という時に昭和生まれの私ついつい歌ってしまうのですが旦那から「通じないよ」と突っ込まれました。
言われてみれば最近の歌ってシャウトしないのかも??
平成の名曲でシャウトする曲があったら教えてください。
--
★インスタグラムはじめました。★
馴れ初め漫画連載中!
--
--
「ベビーカーで来店OKマーク」配布サイトオープン
--
◆ 過去の人気記事はこちらから
-PR-
ムスコの歯磨き仕上げをしようとして「あ〜」して〜という時に昭和生まれの私ついつい歌ってしまうのですが旦那から「通じないよ」と突っ込まれました。
言われてみれば最近の歌ってシャウトしないのかも??
平成の名曲でシャウトする曲があったら教えてください。
--
★インスタグラムはじめました。★
馴れ初め漫画連載中!
--
--
--
◆ 過去の人気記事はこちらから
コルシカン 返信
初めまして。笑いました。
自分があ〜あ〜♪で真っ先に思い浮かべたのは、チャットモンチーの「女子たちに明日はない」でしたが、聴き直したら、これは叫びというよりもため息っぽい感じでした。失恋ソングだからでした。
モンゴル800の「小さな恋のメロディ」も叫んでる印象があったのですが、これも改めて聴いてみたら、ほーらーほーらーでした。何か民謡や盆踊りの合いの手に通じるものがあるような。。。どちらも自分のうろ覚えでした。(ーー;)
シャウト曲、グッときますねー。
例えば、布施明さんやSuperflyの人の歌い方はダイナミックで個人的に好みです。
オーオーオーオーだとNakamuraEmiさんの「YAMABIKO」
ヤーヤーヤーヤーはチャゲアスでした。^^;
高らかに歌い上げるプロの歌手の歌を聴くと自分も一緒に歌いたくなります。