だいぶ昔にConobieでこんな記事を書きました。
子育てサロンじゃなく「夜泣きサロン」!?子育てのピンチを救う #妄想子育てサービス 夜泣き編
この記事を書いた当時は第一子の子育て中。
うちはあまり夜泣きはなかったものの、夜間授乳でなんども起こされて細切れ睡眠になるのは肉体的にも精神的にもしんどいなと思うことがありました。
そんなときに「ひとりじゃない」ということがわかると違うんだけどな...と思ったことがありました。
夜中にしんどいとき、突然知り合いや親に連絡するわけにもいかないし、ひとりで頑張らないといけないというのが、疲れている時はすごくしんどいんですよね。
↑この記事中では、リアル店舗的なものを想像していますが、リアル店舗をオープンするのはなかなかハーオルが高い...というわけで、LINE オープンチャットを利用してバーチャルで人と集まれる場所を作ってみました。
それがこちらです。
夜泣きサロン in LINE open chat
(記事一番下の参加方法をご確認ください)
LINEオープンチャットというのは、LINE上でハンドルネームのまま不特定多数の人と会話ができるチャットサービスです。
ツイッターとの違いは参加しているメンバーだけとトークできること、ラインスタンプが使えること、投票、ノート、アルバムなどの機能で情報共有しやすいことが挙げられると思います。
ひとまずテストオープンしてみたので、これから色々決めていけたらいいなと思います。
一応今の所「夜泣きサロン」という名前にしていますが、なんとなく夜眠れない人、が「誰かいる?」と気軽に声がかけられる場になれば幸いです。
★参加方法★
(1)LINEアプリを最新バージョンにアップデート
(2)OpenChatスタートページを開き、[OpenChatをはじめる]ボタンを押す スタートページ
(3)ボタンが緑色になったら、LINEアプリを一度終了し、再起動
(4)トークルームに参加
夜泣きサロン in LINE open chat
現在「夜泣きオフ」と、「夜泣きラインスタンプアイデア募集」の二つのイベント開催中です。
入会も退会も自由&ロム専OKなので気軽にみにきてくださいね!
--
★インスタグラムはじめました。★
馴れ初め漫画連載中!
--
--
「ベビーカーで来店OKマーク」配布サイトオープン
--
◆ 過去の人気記事はこちらから
コメントする